top of page
AdobeStock_808577583.jpeg

よくある質問

⚫︎ 予約|決済

  • 当社公式サイトの予約フォーム、公式LINE、お電話のいずれかからご予約いただけます。

  • ​一部コースは可能です。助産師の帯同が必要な場合は一度ご相談ください。

  • 現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済がご利用いただけます。銀行振込は対応しておりません。

  • サービス開始24時間前までは無料でキャンセル可能です。それ以降は50%のキャンセル料が発生します。​産前産後はキャンセル内容によりキャンセル料が発生しない場合があります。

  • WEBでの事前決済、現地での決済をお選びいただけます。また、決済者が現地にいない場合は決済フォームをメールで送付することもできます。

  • 入会金・年会費・手数料などは一切いただきません。サービス利用料と交通費のみです。オプションは必要な場合のみとなります。

  • ​ご家庭への訪問は朝9時から夕方17時までの間となります。

  • 対象になります。定期コース5回利用とした場合、家事代行2回、料理代行3回の合計5回としてカウントします。

⚫︎ 家事代行|料理作りおき

  • ​ご家庭で、日々掃除をされている一般的な家事の範囲が対象です。蓄積された汚れなどは落としきれない場合がありますのであらかじめご了承ください。

  • 原則、ご自宅にある掃除道具を使用させていただきます。汚れがひどい場合やご用意が間に合わない場合はご相談ください。

  • 3時間コースは10〜12品、2時間コースは6〜8品程度が目安です。ご家庭の調理環境や献立によって変わる可能性もあるため、ヒアリングの際に状況をお伺いします。

  • 献立のご提案後、お客様でご用意ください。ご不在や時間の都合でご用意が難しい場合は買い物代行(有料)もご利用いただけます。

  • 事前にご相談いただければ対応可能です。

  • 当社からご提案させていただきますが、ご希望もお伺いします。好き嫌いやアレルギーなども事前に伺いますのでお任せしていただいても大丈夫です。

  • ​原則1名でお伺いします。作業内容として2名必要な場合は1週間以上の余裕を持ってご相談ください。

⚫︎ 産前産後

  • 授乳や育児の相談、産後の体調に合わせた家事・料理サポートを行います。助産師によるケアプランも選択可能です。

  • 行政サービスは利用期間・回数に制限がありますが、当社はご希望に応じて柔軟に対応できます。

  • 出産予定に30日前〜出産後12ヶ月まで専用プランをご利用できます。

  • 家事プランのみの場合は1名、助産師帯同の場合は2名でお伺いします。

⚫︎ 整理収納

  • ​生活動線に合わせた収納レイアウトの作成や断捨離、片付けのお手伝い、お子さんへの片付け教室などご要望に応じて幅広く対応しています。

  • 整理収納は生活動線を考慮した上でモノの配置を整えます。断捨離はモノの捨て方の軸を一緒に考えながら作業します。片付けは人手不足などでのお手伝いです。

  • セットでの利用も可能です。ヒアリングの上で時間配分を決めさせていただき料金を確定します。

  • スポットでの利用も可能です。

⚫︎ その他

  • 賠償責任保険に加入しています。物損、情報漏洩、食中毒に対応しています。

  • 大丈夫です。可能であれば、作業中はゲージもしくは別室への移動をお願いします。

  • ​原則、1名でお伺いします。2名でのお伺いも可能ですが1週間前までにご相談ください。

  • ​ご依頼いただけます。男性お一人の場合は原則2名での訪問、作業1/2時間での対応となります。日程によって2名ご用意できない場合もあるため、なるべく早めのご相談をおすすめします。

  • 状況によって可能です。午後の場合は最長18時までです。午前の場合は以降の予約状況によります。

解決しないときはこちらからお問い合わせください

bottom of page